
こんにちは♪
今回は最新Move to Earn!完全無料で始められる歩いて稼ぐ仮想通貨『Sweat coin』登録方法まで徹底解説しました!!!
『SweatCoin』とは、歩数によって仮想通貨「SweatCoin(スウェットコイン)」を得ることができるポイ活アプリです!
ポイ活アプリと言っても、「トリマ」や「モッピー」など国内のその他のポイ活アプリと違う点は、「歩数に応じて独自の仮想通貨「SweatCoin」がもらえる」という点です。
このSweatCoinは現時点では、アプリ内で表示される商品と交換したり、というような用途しかありませんが、2022年の夏以降に仮想通貨取引所に上場が予定されており、「先行ユーザーが歩くことでしか獲得できないコイン」として高騰する可能性を秘めています。
アプリの開発元はイギリス、既に全世界で既に6000万人以上のユーザーが存在する歴史あるアプリです!!!
私たちがSweat Coinアプリをダウンロードした状態で外を歩くと、万歩計の要領でスマホに歩数がカウントされます。
そして1000歩歩くごとに0.95 Sweat Coin、仮想通貨トークンがアプリ上で貯金されていきます。(5%がコミッションとして引かれるため0.95 Sweat Coinなのです!)
分かりやすくいうと歩いて貯めるポイントです!
一定のSweatCoin(ポイント)が貯まると、それと引き換えに商品がGETできます。必要なSweatCoin数は商品によって異なります。
GPS機能による歩数カウントなので、スマホを振ったり、ウォーキングマシンで歩いたり…といったことではカウントされないようです。
実に頭良いサービスとなっています!!!
- サブスクリプションサービスの無料体験
- 商品無料購入(もしくは割引購入)
- クラウドファンディングによる寄付
- 高価商品(iPhoneやディズニーワールドへの招待、現金$1,000など)
日替わり、週替わりでどんどん更新されていくため、ほしい景品があればすぐに交換していきましょう。
人気の景品はすぐに売り切れてしまいます。
なんと、、、高額商品は20,000SWCでiPhoneなどあります!!!
また有料会員、SweatCoinプレミアム(1か月550円、年間だと2700円と59%節約。2022年4月時点)
に登録すると会員限定の景品が入手できるようになります。
2022年4月にビッグニュースが出ました!Sweatcoinが2022年夏に仮想通貨取引所に上場予定とのことです!
トークン名、ティッカーシンボルは『SWEAT』。
5月にはさらなる詳細情報出る予定ですが夏頃サービス開始とのこと。
今出ている限りの情報ではSweatcoinを稼いだ分だけ仮想通貨SWEATに交換できるみたいです。
1000SWCもらえたら1000SWEATもらえます。
Sweatcoinを失うことなく仮想通貨SWEATがもらえます。
今まで仮想通貨が怪しい、仮想通貨は詐欺でしょ?と思っていた方もタダで歩いて稼げるのでとりあえずインストールしてみることをオススメします♪

ゆるふわ仮想通貨チャンネルで分かりやすく解説しています♪
いいね、チャンネル登録頂けるととても励みになります♡
◆インスタグラム
◆note

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪